2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Q79.他人を理解するには何が必要か?

A.自分とは違う考え方を理解しなければならない 人はなぜたびたび他人について誤解したり、相手の行動を不思議に思うのでしょうか? それは私たちの考え方に問題があるためです。ふつう私たちは、相手がどんなことを考えているかを、相手の身になって考えて…

Q80.気質とは何か?

A.好奇心、競争心、警戒心、愛着心の4つの優先順位 心理学では人の行動を決める要素を大きく3つに分けます。気質、性格、人格の三層構造を考えています。 気質は生まれつきのものであり、性格は後天的に変化すると考えられています。人格はさらに知識など…

Q81.4つの気質によって行動にどんな差が出るか?

A.4つの方向性に行動傾向が分かれる ではそれぞれの要素が強いときの行動傾向について述べましょう。愛着心が生み出す行動 周囲との交友を重んじる社交性の人。宴会・パーティー好き。好き嫌いがはっきりしていて人を子分扱いし、どうでもいい人は無視しま…

Q82.後天的な性格とは何か

A.葛藤の対処方法こそが後天的性格 生まれもっての気質はあまり変化しませんが、その調整能力は大きく変化します。複数の感情が対立し、心の中で葛藤が起こったとき、それをどのように処理するかが異なるのです。この葛藤への対処方法は4つの気質と並ぶ重…